『生産緑地セミナー』2022年問題~沖田不動産鑑定士・税理士事務所<川越会場&WEB>
2021.09.01
セミナーブログ
- 開催日
- 2021/10/08
- 開催地
- ウェスタ川越&WEB

「生産緑地の所有者様」「生産緑地を相続される方」必聴!! 生産緑地 2022年問題『セミナー』を開催いたします。 「川越会場」と「WEB」の同時開催です。<参加無料・予約制> ——————————————————————————————– <セミナー内容> 生産緑地の解除期限がいよいよ来年に迫ってきました。 生産緑地法の改正点を知り、生産緑地を解除するのか、継続するのかの判断に、当セミナーをお役立てください。 また、解除した場合のその後の「土地活用」についてもお話しします。 ★『個別相談』セミナー後、沖田講師による個別相談を承ります。(無料) 先着 2組様・各15分・会場参加者のみ。ご希望の方は事前にご予約ください。 ——————————————————————————————– <講師> 沖田不動産鑑定士・税理士事務所 代表 不動産鑑定士・税理士 沖田 豊明 氏 ▶詳しくは『沖田不動産鑑定士・税理士事務所』ホームページへ 平成11年に不動産オーナー様・不動産税務の専門事務所として、埼玉県川口市に開業。不動産と不動産の税務の専門家の両立場から、不動産オーナー様の賃貸経営や相続税の申告・税務アドバイスを行っている。 また、最近は自らも不動産賃貸経営を行い、その実務経験を基に、サラリーマン大家さんの不動産投資に関する税務申告やアドバイスを行っている。円滑な相続・資産承継を目的とした家族信託についても手掛けている。各税理士会の支部研修等における講師業務も年間約 50 件程度行っている。 ——————————————————————————————– どうぞお気軽にセミナーご参加ください♪ 生産緑地をどうしていこうかお考えの方、詳しい話を聞いてみませんか。 ★『チラシ』拡大表示はコチラ(PDF) ——————————————————————————————– ★「会場」参加のご案内 ★ 会場:ウェスタ川越 <2F 活動室1>(定員30名様) ★「ウェスタ川越」ホームページへ JR川越線・東武東上線『川越駅』徒歩約5分。駐車場は「有料」です。 ★ウェスタ川越HP アクセス・駐車場案内ページへ セミナーは、新型コロナウイルス感染予防対策を施しながら開催いたします。 受付での検温、手指消毒、室内の換気、参加者連絡先の把握、通常の会場定員の50%の参加人数で行います。 ——————————————————————————————– ★「WEB」参加のご案内 ★ ZOOM配信にて行います。(定員50名様) お申込みの際にご登録のメールアドレスに視聴URLをお送りいたします。 ——————————————————————————————– ▼セミナー参加申込はコチラ▼ 【会場 参加申込】・【WEB 参加申込】 ※上記青字をクリックすると申込フォームが開きます。 ※会場とWEBどちらかお選びください。 ※会場参加の方は、お電話でのご予約も承っております。 フリーダイヤル0120-81-4230へお電話ください。 ※予約受付は10/6(水)17:00まで。定員になり次第締切とさせていただきます。 ★『チラシ』拡大表示はコチラ(PDF) ★生産緑地セミナー開催報告『スタッフブログ』へ 盛況にて開催終了いたしました