「SDGs」を学ぶ!渋沢社員研修を行いました♪
2021.05.14
渋沢NEWS
昨日5月13日、本庄市議会議員の矢野間 規様を講師にお迎えして、資産運用部・住宅事業部対象に「SDGs研修」を行いました。

矢野間先生は、地方創生とSDGsをつなげる活動をされています。
今、世界規模で取り組まれている「SDGs(持続可能な開発目標)」。
SDGsを学べる「カードゲーム」を体験しました!

「再生可能なもの」と「再生できないもの」をバランスよく使うことの大切さ。

目標を共有することで、行動が変わり、結果が変わってくることを、カードゲームを通して、楽しく知ることができました。

そして、SDGsがどうして出来たのか。地球の現状、このままいくと未来はどうなるのか。SDGsの大切さを実感しました。

矢野間先生、この度は、大変わかりやすい研修をありがとうございました。
日々の生活や、仕事の中でできるSDGsアクションは何か。
考え、取り組んでいきたいと思います。
☆ ☆ ☆ 広報 澤田 ☆ ☆ ☆