【2/1-28 完成見学会】障がい者施設『ふわふわ上里Ⅰ・Ⅱ』『リル上里』<上里町>
イベント情報
- 開催日
- 2022.2.1(火)~28(月)
- 開催地
- 埼玉県児玉郡上里町神保原町872-2 付近

埼玉県北最大級 障がい者施設 誕生!
障がい者グループホーム(2棟)+生活介護(1棟)、合計3棟の障がい者向け住宅&施設が完成いたします。
2022年3月OPEN予定。
オープン前の1ヶ月間、土地活用・不動産投資・建築『完成見学会』を開催いたします。<個別・予約制>
☆
~『グループホーム ふわふわ上里Ⅰ・Ⅱ』~
『グループホーム ふわふわ上里』は、障がいのある方が、安心安全に暮らせる「住まい」です。
日中サービス支援型のグループホームで、24時間、支援スタッフが常駐します。病院への送迎や同行、買い物等も支援します。
居室は全室個室で、2棟合計40室。(定員20名×2棟)
階(フロアー)ごとに分かれて、10人の方がグループ(ユニット)になり、共同生活をおくります。
また、障がいのある方が短期間宿泊できる「ショートステイ」の居室が、合計4室(各棟に2室)あります。
重度の障がいに対応し、車イスも利用できる、バリアフリー&エレベーターを完備しています。
☆
~『生活介護 リル上里』~
『生活介護 リル上里』は、障がいのある方が、主に昼間、過ごす施設です。
生活介護の定員数は20名。
身体機能や生活能力の向上、就労に必要な知識・能力向上の機会として、創作的活動・生活活動・支援などを行います。
☆
3棟合計ー敷地面積 753坪(2492㎡)、延床面積 344坪(1137㎡)。
本施設は、株式会社渋沢が土地を購入し、建物を建て、運営事業者様が土地建物を長期間借り上げます。(障がい者施設の不動産投資)
運営事業者様は、土地建物を購入しないですみ(初期投資額少なく)、長期賃貸することで、運営にあった新しい建物で事業を開始(新設)できます。
㈱渋沢が投資し、運営事業者様と計画、建築設計・施工を行いました。
☆
施設運営は、株式会社 恵 様。
名古屋に本社があり、2012年に設立、障がい福祉施設を全国に展開している運営事業者様です。
障がい者グループホーム入居率5%未満の全国的な課題を、今後10%以上に引き上げることを目標とし、社会問題を解決したいという想いのもと、圧倒的な成長を遂げています。
相談支援事業、居宅介護支援事業、児童発達支援事業、放課後等デイサービス、生活介護事業、就労継続支援事業、共同生活援助事業、短期入所事業/日中一時支援事業、地域生活支援拠点事業を行っています。
㈱渋沢では、『ふわふわ本庄(2020.8完成)』と『ふわふわ深谷(2020.9完成)』を設計施工させていただきました。
☆
見学会は、㈱渋沢の資産運用部員が「個別」にご案内いたします。
お手数ですが、見学ご希望の方は、事前にご予約をお願い致します。
※新型コロナウイルス感染予防対策を施しながら、開催いたします。
玄関受付で手指の消毒、社員のマスク着用、室内の換気等を行います。
障がい者施設による土地活用・不動産投資・建築について、実際に見て、話を聞いてみませんか。
☆
<見学会のご予約・本施設に関するお問合わせは>
■お電話 ㈱渋沢フリーダイヤル 0120-81-4230
※見学会は終了いたしました

☆
<カーナビ用 住所> 埼玉県児玉郡神保原町872-2 付近
☆
<本施設 入居者様・スタッフさん募集中です>
入居・利用に関するお問合わせは、運営事業者様に、直接ご連絡お願い致します。
■株式会社 恵 関東支店:TEL.03-6453-9955
☆
★入居・利用をご検討の方向け「内覧会」を開催しています★
主催:株式会社 恵
開催日:2022年 4月 14・15・16日・21・22・23日
お問合せ:
グループホーム ふわふわ上里 担当:矢野・川端
埼玉県児玉郡上里町大字神保原町858-4
TEL.0495-23-9120 FAX.0495-23-9121
☆