『グループホーム ふわふわ加須』見学会コラム②完成写真&アンケートご紹介
見学会コラム
埼玉県加須市に、障がい福祉施設『グループホーム ふわふわ加須』がついに完成いたしました!

皆様こんにちは。資産運用部の田草川です。
前回のコラムでは、建築工事中の様子を、写真たっぷり、紹介させていただきました。
今回のコラムは、完成した建物写真と、お引渡し写真、オーナー様アンケートをご紹介したいと思います。
☆
本施設は、日中サービス支援型 障がい者グループホーム(定員20名)+ショートステイ(定員2名)。
敷地面積280坪(926㎡)。2階建の建物1棟と、駐車場8台分があります。

■ 『ふわふわ加須』 外観写真
本施設は、加須文化学習センターの隣にあります。加須市民運動公園や、加須郵便局、商業施設も近く、広々と穏やかで、生活しやすい環境です。

■ 『ふわふわ加須』エントランス写真
1階と2階、別々の玄関になっています。各階に10人の入居者様と、1人のショートステイ利用者様がグループになって暮らします。

■『ふわふわ加須』2F エレベーターホール・玄関写真
重度の障がいにも対応できるよう、エレベーター完備&バリアフリー仕様です。階段もあります。

■ 『ふわふわ加須』洗面・キッチン写真
玄関入るとすぐ、洗面台があり、手洗い&うがいができます。
その隣には独立キッチン。

■ 『ふわふわ加須』リビング写真
キッチンの隣にはリビングがあります。
玄関のそばにあるリビングを通って、各居室へ行き来するので、入居者様の様子が見れて、コミュニケーションも取りやすいです。

■ 『ふわふわ加須』廊下写真

■ 『ふわふわ加須』 脱衣室・浴室写真
建物が無事完成し、お引渡しを行いました。

■ (左)本施設オーナー 帯津 建司 様(右)施設運営 株式会社恵 取締役 中出 景介 様
オーナー様にご記入いただいた「アンケート」をご紹介いたします。

すべての質問に「A.感動した」のご回答、ありがとうございます^^

①満足したこと
各担当者様の対応(特に田草川様の対応に満足)
②不満または不安に感じたこと
施工費。施工費がもう少し安ければ大満足。
担当の対応に満足という、何より嬉しいお言葉をありがとうございます。
施工費に関しては、建築資材高の状況でした。今後も努力課題として、取り組みたいと思います。
完成おめでとうございます。『ふわふわ加須』に暮らす方や、スタッフさんが、安心した毎日を、笑顔で過ごせますように。これからも応援しています。
加須市長様と、市議会議員様が、見学に来てくださいました(ふわふわ加須 2022.5.12)

■(左)加須市長 角田 守良 様(中)施設運営:株式会社恵 執行役員 笹本 様(右)加須市議会議員 山下 雄希望 様
加須市の福祉環境がより良くなるよう、支援・協力したいと思います。これからどうぞよろしくお願い致します。
本施設『完成見学会』を、5月12~14日の3日間、予約制にて開催いたします。

☆
■完成見学会のご予約は
「お電話」または「WEB予約フォーム」からお申込みください。(見学希望日の2日前まで)
■お電話: ㈱渋沢 フリーダイヤル 0120-81-4230 (平日8:00~18: 00)
担当:田草川 TEL. 070-7591-6399
■WEB予約フォーム

障がい者施設の土地活用・不動産投資・建築について知りたい方、検討してみたい方、見学会で建物を見てみませんか。どうぞお気軽にご覧ください。
※入居・利用に関するお問合せは、下記まで直接ご連絡をお願いします。
【施設運営】株式会社 恵 関東支店 TEL.03-6453-9955
☆
★ふわふわ加須『見学会コラム①』へ (建築工事中写真 多数掲載中♪)
★ふわふわ加須『施工実績』へ(完成写真 多数掲載中!)
◆◇◆ (文筆)資産運用部 田草川 正樹・(写真)建築技術部 酒井 寛 ◆◇◆