『サンワールド 本社 増築』完成しました !2022.6<鉄骨造・久喜市>
土地活用・建築通信

2022年6月。『株式会社サンワールド 本社』の増築が完成いたしました!
保育園・幼稚園向けのお菓子などを、企画開発・販売をしているサンワールド様。
着工前に、サンワールド様の藤田社長が病気で車いす生活となってしまい、既存建物にはエレベーターが無く、事務所が2Fのため、出社できない状況に。
今回の増築部には、エレベーターを設置したので、1日も早い完成を望んでいらっしゃいました。
皆さん、こんにちは。
本件を担当いたしました、資産運用部の田草川です。
今回のブログは、完成写真や、お客様アンケートなどをご紹介したいと思います。

■サンワールド 本社増築 外観完成写真 2022.6
さて質問です。「どこからが増築でしょうか? 」
答えは・・・・

既存部と増築部の境がわからないくらいに、自然な仕上がりになりました。
本建物は、鉄骨造 2階建。
外壁は、ガルバリウム鋼板角波サイディングを縦張り。 鋼製電動重量シャッターを設置しています。
増築部の面積は895㎡。
1階は、エントランス・作業所・書庫・ エレベーターがあり、2階は、多目的ルーム・会議室・社長室・事務所・倉庫・給湯室・ロッカールーム・トイレなどがあります。

■エントランス

■1Fエレベーターホール

■1F 作業所

■2F エレベーター前通路 (写真奥:既存部2F入口につながります)

■2F エレベーター前通路 (写真奥:増築部2F各部屋へ)

■2F 多目的ルーム(可動パーテーションで部屋を分けられます)

■2F 社長室

■ 2F トイレ(広いスペース&手すりで使いやすく)
上品ですっきりとした空間に仕上がりました。
お施主様にご記入いただいた「アンケート」をご紹介いたします。

すべて「A.感動した」とご評価いただき、ありがとうございます。
「性能」に満足されたとのこと、良かったです。

①満足したこと
増築だったので、毎日現場を見ることができ、現場監督の八木様には、その都度、疑問に感じたことは都度対応してもらい満足です。専務様にも、入金後、心温まるお手紙を頂き、誠実さがありました。田草川さんも、何か問題があれば、即対応して頂きました。全てに感謝です。
②不満または不安に感じたこと
特にございません。
③㈱渋沢を選んだ理由・ご意見など
銀行の紹介で渋沢様の事を初めて知りました。田草川様が中心となって、設計士・測量士との関係を円滑に進めてくれたのが、1番の決め手です。着工後も、近隣住民の方からの苦情もなく、現場監督を中心に、誠実に対応していただきました。
☆
こんなにお褒めの言葉をいただきまして、ありがとうございます。御社の隣で施工していましたので、工事の音など、ご迷惑をおかけしました。ご理解・ご協力いただき、心より感謝いたします。

■2022.6 お引渡し写真
(前中央)株式会社サンワールド 代表取締役 藤田 俊一 様
(後右から)株式会社サンワールド 加田様・沼上様・島田様・<施工>株式会社渋沢 代表取締役専務 神戸 亜季・建築技術部 八木・<設計>株式会社アクス 建築家 代表取締役 大木 浩史 様
完成おめでとうございます。
御社のご繁栄を、心よりお祈りいたします。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
▼建築中の様子をご紹介しています。
★建築通信①『サンワールド 本社 増築工事』S造(鉄骨造)の建設現場を見てみよう!
◆◇◆ 資産運用部 田草川 正樹 ◆◇◆