障害者グループホーム『ファミリー前橋富士見』2棟同時完成!(訪問看護ステーション併設)
見学会コラム

群馬県前橋市に『障害者グループホーム ファミリー前橋富士見』が完成いたしました。2021.6 OPEN 予定!
オープン前の約1週間ー5/8(土)~13(木)、土地活用・不動産投資・建築『完成見学会』を開催させていただくことになりました。(予約制・土日も開催)

☆
こんにちは。本施設を担当しました資産運用部 田草川です。
施設完成と、見学会開催にあたり、本グループホームをご紹介させていただきます。

本施設はグループホーム、2棟を同時に建築いたしました。(写真左側の2棟)
男子棟・女子棟に分かれています。(10人定員×2棟)

知的障害・精神障害のある方を対象とした住まいです。

「訪問看護ステーション」を併設し、医療機関との提携により、必要な医療を迅速に対応できます。
また、通院介助職員やスタッフが、日常生活に必要な支援・援助などを行います。

【交流室】食事や団らんのお部屋・栄養士監修メニューの朝夕食付きです。

【浴室】【洗面・洗濯室】各フロアごとに共有で使います。

【居室】全室個室でプライベートを保ちます。各フロアに5室。
『ファミリー前橋富士見』は男子棟10人・女子棟10人が暮らすグループホームです。
☆
一昨日、お引渡しを行いました。

本施設のオーナー様は、㈱渋沢で何棟もマンション、介護施設等を建築していらっしゃる方。
障がい福祉施設の建築(不動産投資)を、以前より漠然と考えていたそうですが、説明を聞いて興味が沸いたとのこと。
運営事業者の金禄様にほれ込んで、池田代表の人柄、障がい福祉の現状を聞いて、自分も協力したいと決断したそうです。

【左】運営:株式会社金禄 代表 池田 昌一 様 【右】オーナー:田島 浩之 様
金禄様の施設見学、会社見学(和菓子会社)をした時、従業員の対応がすばらしく感動したとおっしゃっていました。
「お客様アンケート」を今回から始めることになり、オーナー様にお願いしましたら、なんと、すべて「A.感動した」とお答えいただきました。


「感動した」なんて、めったにないだろうと思っていたので、驚きました。
大変嬉しい評価に、社員皆で共有して、今後も良い仕事につなげていきたいと思います。
☆
そして、運営事業者様も開設準備を順調に進め、入居者募集案内『パンフレット』が完成したそうです!

入居を検討されたい方、運営内容について知りたい方、上記パンフレットを入手したい方は、運営事業者様にご連絡ください。

「訪問看護ステーション併設」や「栄養士監修の食事がついている」など、1歩先を行く障がい者グループホーム。
入居者様、ご家族様にとって、真に安心の住まいになると確信しております。
完成おめでとうございます。これからも末永くよろしくお願い致します。
◆◇◆ 資産運用部 田草川 正樹 ◆◇◆