和風 平屋住宅「原点に帰る、終の棲家」完成お披露目会<深谷市>
マイホーム
人生を共に過ごしたご夫婦が、これから二人で暮らす和風の家。
「終の棲家(ついのすみか)は心穏やかでいられる場所でありたい」
という想いから、しっくい塗りの1LDKの平屋の家を選ばれました。

今回の新築にあたり、「欅(ケヤキ)」の無垢材をぜひ使いたいとのご要望でした。
施主様と弊社設計が東秩父の工房に行き、板材を1枚1枚選定し、どの板をどこに使うか計画し、施工しました。

ケヤキの1枚板を使ったダイニングテーブル。

床にも無垢のケヤキを張っています。

そして、欄間の組子細工は、ときがわ町の職人さんによるもの。

居間の天井には「秋田杉」の1枚板を張りました。

美しい庭を眺められる畳の和室です。

松と牡丹と猫。素敵なお庭・・・

建具の組子も職人さんの手作りなのですが

引退されるそうで、最後の作とおっしゃっていました。
和風住宅ならではの「組子細工」。この技術と文化をつないでいってほしいです。
日本人の中にある、「しっくい」を使った和風の平屋への懐かしさ。
そして、二人で暮らし始めたあの頃のように、原点に帰ってこれからも・・・


こちらのお家をご覧いただける『完成お披露目会(OPEN HOUSE)』を開催いたします。※好評にて終了いたしました
【日程】2021年 4月2日(金)・3日(土)・4日(日)・5日(月)
【開催時間】完全予約制 ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
【会場】 深谷市田所町(場所の詳細についてはご予約の際にお伝えいたします)
【見学予約】㈱渋沢 深谷支店 TEL.048-572-6661・HPお問合わせフォーム
☆
★こちらの新居のそばに、改修させていただきました『大渋沢の家』も見学できます。ご希望の方は、ご予約時にお知らせください。

日本家屋の穏やかな家に憧れる方、和風住宅にお住まいで修繕・リフォームをお考えの方、どうぞお気軽にご相談ください♪
◆◇◆ ㈱渋沢 住宅事業部 小谷野 伸年 ◆◇◆