北本市 高齢者施設『看護小規模多機能ケア みらい』完成しました
見学会コラム
北本市に『看護小規模多機能ケア みらい』が完成しました。

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 エントランス・車寄せ view

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 旧中山道 view

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 ウッドデッキ -リビングへつながる-
「看護小規模多機能型居宅介護」とは、平成27年まで「複合型サービス」と言われていたもので、「訪問介護」「通い(デイサービス)」「泊り(ショートステイ)」の機能を持つ「小規模多機能型居宅介護」に、「訪問看護」の機能をプラスした、地域包括ケアシステムの中心を担うべきサービスとして期待されています。

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 リビング

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 リビング

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 浴室

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 洗面台

■ 『看護小規模多機能ケア みらい』 トイレ
☆
運営は、平尾良雄医師が代表を務める 有限会社ニューズコーポレーション 様。
定例会を13回にもわたって、毎週水曜日午前9:00から開催しました。
有限会社ニューズコーポレーションの田村様、久保田篤正建築空間工房の久保田様、本当にお疲れ様でした。

(前列左)久保田篤正建築空間工房 久保田様、(前列右)有限会社ニューズコーポレーション 代表 平尾良雄様
(後列左から)株式会社渋沢 建築技術部 伊藤・渡邊、資産運用部 福島、有限会社ニューズコーポレーション 田村様、株式会社渋沢 代表取締役専務 神戸亜季
北本市の、医療依存度の高い高齢者・退院直後で状態の不安定な高齢者の皆さんを支える施設の建設に携わることができた喜びを感じることができました。ありがとうございました。
☆
2022年 3月25日。開所式が行われました。

開所式では、施設の代表 平尾先生や、管理者 山本さんのご挨拶がありました。
平尾先生が「365日、北本から離れないで、これからもお年寄りを見守り続けたい」とおっしゃられていたのが印象的でした。

そして、北本市長 三宮 幸雄 様が「平尾先生みたいな人が北本にいてありがたい」とお話しされ、
北本市議会議員 松島 修一 様、埼玉りそな銀行 北本支店 支店長 吉田 茂之 様からもお祝いのスピーチをいただき、心温まる、和やかな開所式でした。
☆
本施設 施主の運営事業者様に書いていただいたアンケートをご紹介いたします。

すべて「A.感動した」の評価をいただき、ありがとうございます。

①満足したこと
小規模の建屋でしたが、毎週打合せを行い、施主の意見、考えを確認していただき、とても満足です。
②不満または不安に感じたこと
なし
③㈱渋沢を選んだ理由・ご意見など
入札でしたので㈱渋沢さんに決定するか判らなかったが、営業、設計(見積り)、現場の職員が、すばらしい連携を図って完成した建屋です(感謝)。機会があれば、また、お願いしたいです。
☆
アンケートご協力いただき、ありがとうございました。
先生は「家庭的なものがつくりたい」と希望されていました。
規模は関係なく、お施主様が望むものをつくるのが、私たちの仕事と思っています。
『看護小規模多機能ケア みらい』が、先生や職員さんの温かな想いで、地域の皆様を守っていけますように。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
☆
完成見学会は、3月17日・18日・19日の3日間、完全予約制で開催いたします。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。(開催終了いたしました)

☆
<見学会のご予約は> ※見学会は終了しました
■お電話 ㈱渋沢フリーダイヤル 0120-81-4230
担当:福島 TEL.090-9297-4934
■WEB 予約はコチラ
(予約申込フォームが開きます)
☆
★見学会のご案内▶『看護小規模多機能ケア みらい』イベント情報へ
★完成写真 掲載中▶『看護小規模多機能ケア みらい』 施工実績ページへ
★施設運営: 有限会社ニューズコーポレーション様(ゆうゆうケア)ホームページへ
◆◇◆ 資産運用部 福島 優仁 ◆◇◆