『落語で学ぶ 相続と不動産セミナー』こころ亭久茶氏(鴻巣市)開催しました 2022.11.18
セミナーブログ

2022年11月18日。『 落語で学ぶ 相続と不動産セミナー』を、 鴻巣市 市民活動センターにて開催いたしました。

今回のセミナーは、「相続・不動産」のテーマを、気楽に笑って聞いていただけるように「落語形式」で開催いたしました。

【講師プロフィール】
こころ亭 久茶 氏(こころてい きゅうちゃ)
・行政書士きざき法務オフィス 代表
・きざきFPオフィス株式会社 代表取締役 木﨑 海洋 氏
<資格>行政書士、ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士、定借プランナー、賃貸不動産経営管理士、住宅ローンアドバイザー 他
相続・資産継承は心の問題。争いにならない円満解決をめざし、相談者をサポートしていらっしゃいます。

「相続、終活ブーム?新聞記事や講演、相談が増えているその理由とは?」

「 亡くなる前に相続争いは発生している。後見制度や信託制度の重要性」

「相続争いは油断から。ウチにはたいした財産はない。 ウチの子ども達は仲がいいから」

「相続」「不動産」のテーマはわかりづらく、死や争いの話が避けられないので、どうしても話が固くなりがちですが、今回、落語形式だったので、楽しく知識を深めることができました。
<参加者様からの声をご紹介します>
「今回のセミナーが今までで一番楽しかった」
「面白かったです。勉強になりました。ありがとうございました。」
「もう少し具体的な凡例がほしかった」

■主催者挨拶:株式会社渋沢 代表取締役社長 坂本 久
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
㈱渋沢では、有益な情報共有の機会として、各種セミナーを開催しております。
興味のあるセミナーがありましたら、どうぞお気軽にご参加ください♪

◆◇◆司会: 資産運用部 橘田・写真:小榑◆◇◆