障害福祉サービス事業所『第5かわせみ』完成しました<日高市南平沢>
見学会コラム
日高市南平沢にて、障害福祉サービス事業所『第5かわせみ』が完成いたしました!


障害のある方の身体・日常生活能力の維持向上を目的とした事業所です。
介護やリハビリ、日常生活上の支援をしたり、軽作業等の生産活動・創作活動などを行います。
社会福祉法人 日和田会様が運営されます。
社会福祉法人 日和田会様は、今運営されている事業所の利用者が定員オーバーになり、創立30周年を迎えた記念として、「第5かわせみ」を建築しました。
生活介護の定員は20名です。

共有の食堂・多目的室。
訓練室は3室あり、医務室兼静養室、脱衣室・介護浴室・更衣室、相談室、検収室、トイレなどがあります。

調理室には大きな作業台があります。
車椅子が利用できるバリアフリー施設で、重度の障害に対応できます。
☆
運営事業者様の自社建築です。
建築設計・管理は、一級建築士事務所 有限会社K.I工房。
㈱渋沢は、建築施工を行いました。
当法人に相応しい「明るいイメージをもった施設づくり」を第一に考えました。
☆
社会福祉法人 日和田会様は、日高町高麗の地に昭和63年12月に「日和田会」を設立され、翌年平成元年4/1に通所授産施設「かわせみ」を発足。
今回30周年を記念し、令和の年にこちらの第5かわせみ施設を施工されました。
弊社が工事を行っていく中で、この施設で障害をもった仲間たちが、安全に快適に多くの職種に関わり、一人ひとりの人格を尊重し、自らの可能性を豊かに広げていただき、職員さんや仲間同士の関係を広げながら、この施設に通っていただけたらいいなという思いで工事させていただきました。
これからも、地域の中で沢山の市民の皆さんと、行政と手を取り合い、発展されることを切に願っております。今回の日和田会様の記念建物に携われたことに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
☆
運営会社様のご厚意で、来月10月4日(金)・5日(土)2日間、日高市南平沢にて、障害福祉サービス事業所の完成見学会を開催いたします。<予約不要>
運営開始前の2日間、ご予約不要でどなたでもご覧になれる見学会です。
温かみのあるオシャレな外観や、作業される方の居心地を重視した、優しく明るい雰囲気の内装など運営会社様の想いが込められた事業所です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

★本施設 運営事業者 社会福祉法人 日和田会様 ホームページへ
◆◇◆ 資産運用部 小熊 勝己 ◆◇◆