リフォーム
賃貸マンション 外部修繕 『エスプリ』 <埼玉県深谷市>

- 建物名:
- エスプリ
- 施工年月:
- 2021年10月
- 建物用途:
- 賃貸マンション
- 構造:
- 鉄骨造 4階建
見どころポイント
見どころポイントをピックアップ。
物件見学希望・ご質問があるお客様は、下部のメールフォーム、または電話でお問合せください。
物件見学希望・ご質問があるお客様は、下部のメールフォーム、または電話でお問合せください。
-
築16年の賃貸マンション。
マンション全体の老朽化が目立つようになり、外装と屋上のメンテナンスを行いました。屋上に表面の剥がれや亀裂・ひび割れがありました。
主な原因は太陽光(紫外線)による劣化です。
他にも地震や台風による建物の振動で、防水層にひび割れが生じることもあります。 -
まずケレン(清掃・下準備)を行います。主に鉄部分などの表面の汚れや錆を落としたり、塗料の密着性を高める為に専用工具を使用し、塗装前の下準備をします。
ケレン(清掃・下準備)が不十分な場合、剥離がおきます。
施工・工程を行う下地作業前段階として、下準備は重要なポイントとなります。 -
下地づくりを行っています。綺麗に防水加工を行うために、念入りに清掃を行った後、樹脂モルタルを塗布します。
下地の痛みがひどい場合は、勾配の修正も行います。防水効果を高めるためにも、下地づくりは非常に重要な工程です。 -
プライマー塗布とボンド貼りを行います。プライマー塗布は、接着効果をあげるために行います。
それから専用ボンドを塗ります。 -
トップコート塗布して、屋上防水は完了!屋上防水は外壁塗装に比べ、日中は太陽光(紫外線)に当たっているため、トップコート塗装を行う必要があります。
特にウレタン防水の場合、紫外線などによって黄変し、硬化してしまうためトップコートは不可欠です。
トップコートが乾いたら、屋上防水工事は完了です。 -
屋上防水と並行して、コーキングの打ち換え工事を行います。コーキングは、大規模修繕では大切なポイントになります。
コーキング材は取合い部分からの雨水の浸入を防ぐ、重要な役割があります。
「防水」は建物寿命を伸ばす大切なポイントです。 -
廊下天井の塗装を行います。高圧洗浄機を使って、外壁や廊下や階段の天井に付着した汚れやカビなどを洗い流します。
その後、丁寧に塗装工事を行います。
リフォーム その他施工実績
カタログセットプレゼント
資料請求いただいた方に、渋沢の土地活用・建築がよくわかるカタログセットをプレゼントしています。
見学会・セミナーなどのイベントチラシも同封いたします。
※倉庫・マイホーム・リフォームのパンフレット、老人ホーム紹介リーフレットをご希望の方は、申込みフォームのお問合せ欄にてお知らせください。
カタログセット、どうぞお気軽にお申込みください。